2006年01月03日 willって未来形じゃないって・・・・ 英語 英会話 主婦 最近の英語の文法の本で、英語に未来形はありません。ってwill は、意志を表す助動詞って書いてある。確かに、使い方をよーくみてみると、もっともだと思うしわかりやすい。いつ、どういう時に未来形をつかって会話をするか迷っていたのが、ばかみたいに思えるくらいに納得。でも、中二の息子は、しっかり、will は未来形っと習ってくる。親として、なんと教えていいのか・・・・学校と違うこと教えると、こんがらがるだろうし。悩める母です。
ねりね 2007年01月22日 19:45 こんにちは。私も英語勉強中です、と言っても気にしつつ普段何もできていませんが(^-^;お話の「未来形」のお話、以前私も中学生を教えていて、同じような思いをしました! でも、丁寧表現や意志など既に出てきますから、こんがらがる中学生も多いでしょうね。大人は暗記とか弱いと言われますが、日本語が完成された大人は理解が早いから有利ですよね、お互いにがんばりましょう♪
この記事へのコメント
お話の「未来形」のお話、以前私も中学生を教えていて、同じような思いをしました! でも、丁寧表現や意志など既に出てきますから、こんがらがる中学生も多いでしょうね。大人は暗記とか弱いと言われますが、日本語が完成された大人は理解が早いから有利ですよね、お互いにがんばりましょう♪